介助の意識を少し変えてみる
2016.02.29.11:16
二月最後の月曜日、デイサービスの日
いつもより一時間早く起きて主夫をする
妻を寝かせたまま、前日準備した燃えるゴミも出す
妻がご飯を食べている間、わんこ達を自然のあぜ道へトイレ
ノーリードで一匹づつさせる、用が済めば一目散で私より先に玄関へ
霧雨が降っていたが、今はもう止んだ・・・しかも暖かい
写真は深夜(土)の問題行動翌朝(日)何事も無かった様な穏やかな妻
ひじ掛け上でモモちゃんがパソコン前の私が用の済むのを待っている

トラゾドン塩酸塩錠25mgを寝る前に一錠飲み始めて2週間
飲ませるタイミングが、イマイチよく分からなかったが大分わかってきた
今思うに飲ませて30分以内にベッドへ入らせるのがベストかな~と

世話の焼き過ぎ、何でも自分がやってあげよう
こんな気持ちが問題行動の起因の一つになってはいないか?
こんな事を今迄にも何度か感じていたので実践してみた
深夜の問題行動の翌日、少しだけ試してみた
排せつ介助を最低限にしてみた、でも自分でトイレに行けていた
シッコもウンチも流す事は出来ていないが紙パンツに出てはいない
拭く事が上手く出来ないので紙パンツに汚れは付いているが
固形だったので大した汚れでは無かった
トイレから出てきた時、着衣の乱れ(上手く着られていない)は有るが
直してあげれば済むので大した問題では無い
料理も少しだけでもと思い声を掛けて見るが
ニンジンとか大根その他の食材の名前がよく分からない
勿論の事、何が何処に有るかは全く分からない
冷蔵庫、野菜室、冷凍庫、もう一台の冷蔵庫の位置が分からない
(だから自分の家で無いし何もさせてくれないと感じるのでは)
出来た料理をテーブルへ運んでと言っても台所に置いたり
ご飯を入れるのに(シャモジを使わず)箸やスプーンで盛る
急須にお湯を入れてと言うとポットからでは無く蛇口から水を入れる
だから天ぷら等の時は、危ないのでさせられない
フキノトウとニンジンとタマネギで掻き揚げを作ったが
天つゆに掻き揚げを付けて食べる様に言うが
天つゆをお汁の様に飲んでしまう、天ぷらを付けて食べよ
と言うと もう食べへん 要らん と言ってのけてしまう
話が次々とそれてしまったが、今回は排せつ介助を最低限にしたり
口頭指示を極力減らしたり、行儀の悪さに付いての注意を減らして
妻の問題行動が減る可能性を試してみた
一日だけでは分からないが昨夜は、問題ゼロで寝られた
深夜2時頃、モゾモゾしているのでトイレに誘うと素直に出来た
これから少しだけ介助の意識を下げてみようと考えている
(コメントは気にしないで下さいね)
妻のサポートをシッカリとやっていきます
励みになるのでクリックして応援して下さーい
夫婦二人暮らし ブログランキングへ
いつもより一時間早く起きて主夫をする
妻を寝かせたまま、前日準備した燃えるゴミも出す
妻がご飯を食べている間、わんこ達を自然のあぜ道へトイレ
ノーリードで一匹づつさせる、用が済めば一目散で私より先に玄関へ
霧雨が降っていたが、今はもう止んだ・・・しかも暖かい

写真は深夜(土)の問題行動翌朝(日)何事も無かった様な穏やかな妻
ひじ掛け上でモモちゃんがパソコン前の私が用の済むのを待っている

トラゾドン塩酸塩錠25mgを寝る前に一錠飲み始めて2週間
飲ませるタイミングが、イマイチよく分からなかったが大分わかってきた
今思うに飲ませて30分以内にベッドへ入らせるのがベストかな~と



世話の焼き過ぎ、何でも自分がやってあげよう
こんな気持ちが問題行動の起因の一つになってはいないか?
こんな事を今迄にも何度か感じていたので実践してみた
深夜の問題行動の翌日、少しだけ試してみた
排せつ介助を最低限にしてみた、でも自分でトイレに行けていた
シッコもウンチも流す事は出来ていないが紙パンツに出てはいない
拭く事が上手く出来ないので紙パンツに汚れは付いているが
固形だったので大した汚れでは無かった
トイレから出てきた時、着衣の乱れ(上手く着られていない)は有るが
直してあげれば済むので大した問題では無い
料理も少しだけでもと思い声を掛けて見るが
ニンジンとか大根その他の食材の名前がよく分からない
勿論の事、何が何処に有るかは全く分からない
冷蔵庫、野菜室、冷凍庫、もう一台の冷蔵庫の位置が分からない
(だから自分の家で無いし何もさせてくれないと感じるのでは)
出来た料理をテーブルへ運んでと言っても台所に置いたり
ご飯を入れるのに(シャモジを使わず)箸やスプーンで盛る
急須にお湯を入れてと言うとポットからでは無く蛇口から水を入れる
だから天ぷら等の時は、危ないのでさせられない
フキノトウとニンジンとタマネギで掻き揚げを作ったが
天つゆに掻き揚げを付けて食べる様に言うが
天つゆをお汁の様に飲んでしまう、天ぷらを付けて食べよ
と言うと もう食べへん 要らん と言ってのけてしまう
話が次々とそれてしまったが、今回は排せつ介助を最低限にしたり
口頭指示を極力減らしたり、行儀の悪さに付いての注意を減らして
妻の問題行動が減る可能性を試してみた
一日だけでは分からないが昨夜は、問題ゼロで寝られた
深夜2時頃、モゾモゾしているのでトイレに誘うと素直に出来た
これから少しだけ介助の意識を下げてみようと考えている
(コメントは気にしないで下さいね)
妻のサポートをシッカリとやっていきます

励みになるのでクリックして応援して下さーい

夫婦二人暮らし ブログランキングへ
スポンサーサイト